手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

出来島保育所との交流

画像1 画像1
出来島保育所の子どもたちが小学校にきました。手をつないで一緒に学校探検をしたり、運動場で遊んだりしました。「この教室は、こんなことをするよ。」など説明している姿はとても立派でした。保育所の子どもたちの目線に合わせて関わっている姿は、とても優しく、頼もしく感じました。

久々に晴れ間が見えましたね。

先週はずっと雨で、休み時間を教室で過ごしていましたが、今日10月23日(月)は台風も去り、青空が少し見えました。休み時間には、久々におにごっこをしたり、ボール遊びをしたりして体を動かして遊ぶことができました。風が強かったですが、みんな元気に遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

台風が近づいています

台風が近づいています。これからの気象情報に十分ご注意ください。

帰校式

画像1 画像1
全員無事に帰ってきました。
とても思い出に残る楽しい修学旅行でした。

外国語活動

画像1 画像1
今は、自分のすきなものを紹介しようという活動をしています。
「I like 〇〇.」という表現を使って友達同士で紹介しています。「Do you like〜?」「Yes,i do.」「No,i do not.」の表現を覚え、どんどん 使っていこうという姿勢が見られます。4月と比べると、積極的に英語を使おうという姿が見られるようになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 児童朝会(1年)
図書館開放
クラブ活動
1/24 淀中入学説明会 15:30〜16:30
1/25 ICT支援員一日訪問
児童集会(給食委員会)
6年喫煙防止教室2h
1/26 卒業遠足
1/27 漢字検定