手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

ザリガニの絵

画像1 画像1
図工でザリガニの絵をかきました。
パスを使って一生懸命がんばりました。

パソコン教室

画像1 画像1
パソコン教室に行って、キーボードで文字を打つ練習をしました。漢字に変換したり、アルファベットの大文字を打ったり、スペースを空けたりと難しそうにしていましたが、がんばって何度も練習を繰り返していました。だんだんと慣れてくると思うので、練習を繰り返していきたいです。

運動会練習

画像1 画像1
いよいよ今週から運動会の練習が始まっています。
5年生では、主に団体演技の練習を進めています。
かっこいい演技、いきのあった演技を披露できるよう頑張っています!

2年ダンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2年生のダンスがはじまりました。楽しかった!と言って頑張っていました。

2学期 二測定

2学期になってさっそく二測定を行いました。
夏休みの間にちょっぴり大きく成長している児童が多かったです。
心も少し成長してきたのかな?と感じることも日々増えてきています。
養護教諭からは、怪我の防ぎ方についての指導がありました。
運動会の練習も始まり、安全に気を付けて運動できるように知識も身に着けました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 児童朝会(1年)
図書館開放
クラブ活動
1/24 淀中入学説明会 15:30〜16:30
1/25 ICT支援員一日訪問
児童集会(給食委員会)
6年喫煙防止教室2h
1/26 卒業遠足
1/27 漢字検定