★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

(2年)氷!

画像1 画像1
 運動場の水たまりが凍っていました。子どもたちは元気で、寒くても氷をさわって楽しんでいました。

レッツ・チャレンジ!4年生 77号

画像1 画像1 画像2 画像2
【今年もみんなでチャレンジ】

 3学期が始まり、休み明けの第1週ですが、4年生のみんなはとても元気に過ごしています。
 昨日は、本年初めての体育の授業で、大なわとびとドッジボールをしました。
 大なわとびでは、みんな笑顔いっぱいで、声を合わせて数を数えながら跳んでいました。失敗しても、「ドンマイ」とやさしく声かけをする子もいて、楽しい雰囲気でした。

 国語や算数の時間には、班の友だちと教え合いをしながら、楽しく学んでいる姿も見られました。
 3学期も、4年生のみんなが自分のチャレンジを積み重ね、成長していけるよう取り組んでいきたいと思います。

6の1通信 【あおの151】 係活動を決めよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6年生では、係活動を決めました!まず、2学期を過ごす中でこんな係活動があったらよかったなと思うことをグループで話し合いました。子どもたちからは「ポリス係」「遊び係」など様々な意見がでました。次に出た意見の中から3学期に、追加できそうな係を決めました。『今までと兼ねれる係がある』と子どもたちから意見がでて、今までの係に新しくでた係を合体させることになりました!
3学期は残り48日。少ない日数ですが頑張って活動をしていきます。

【1年生】明日は音楽集会です♪

「やっと1年生の番やぁ」
明日は待ちに待った、1年生の音楽集会です!

今日は最後の練習をしました。
「明日がんばるぞー!エイエイオー!!」
気合十分です\(^o^)/

音楽集会は8時30分からです。
可愛い1年生の歌をぜひ聴きにきてください♪

画像1 画像1

給食(1/11)

 今日の給食は、ご飯、さばのみそ煮、すまし汁、もやしのゆずの香あえ、牛乳です。

 さばには、体をつくるたんぱく質や、体の調子を整えるビタミンB1、B2が豊富に含まれています。

 そしてあじやいわしなどと同様の青魚の代表であるさばの脂質には、DHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)などが含まれています。
 DHAは、脳や神経組織の発達や働きを保ち、認知症や視力低下を予防する等の働きがあります。
 またEPAは、血液中の脂質を調整し、心臓病や脳血栓、高血圧を予防する等の働きがあります。

 給食のさばのみそ煮は、回転釜で煮るので、身にしっかりした骨がないと崩れてしまいます。
 そのため今日のさばにはたくさんの骨が入っていましたが、どのクラスもしっかり食べられていました。
 給食室にかえってきた食管の中は、きれいに骨だけになっていました!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 給食週間 5年社会見学読売テレビ 給食有
1/23 よみきかせ 図書館ボランティア 給食週間 クラブ活動
1/24 給食週間 区研究発表会 時間割変更40分授業
1/25 給食週間 フィリピン・多文化
1/26 給食週間 2年社会見学西成郵便局 6年GT租税教室  音楽集会1年 C-net

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017