6月26日(水)学習参観(13:40〜14:25) *学級懇談会はありません
TOP

小中連携で、鶴見橋中学校の先生方が来られました

11月27日

鶴見橋中学校の先生方が、授業のようすを参観に来られました。中学生とは違う、1年生のようすを楽しく見ていらっしゃいました。
画像1 画像1

元気にあそぼう!

11月28日です。

今日は、おだやかな晴れの日で、少しあたたかく感じます。

子どもたちも、休み時間には元気に遊んでいます。
画像1 画像1

さすが、北津守の子どもたち!

11月28日です。

昨日の「児童朝会」で、黄帽子をかぶろうね と、お話をしました。

今日は、79名の子どもたちがかぶってきました。

あいさつもすごくできるようになってきました。声が小さくても、きちんと「おはようございます」と言っています。

この調子で、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより11月号をアップしました。

学校だより「きたつもリンク」11月号をアップしました。

配布したものから以下のように訂正しています。

・もちつき大会(地域) 12月10日に訂正します。
・なわとび大会     12月18日に行います。(追加)
・終業式        12月25日です。

ホームページ上のものは、訂正しています。
学校だより きたつもリンク 11月号


子どもたちの元気と安全を守ろう!伸ばそう!

今朝は、いつものあいさつに加えて、みんなが黄帽子をかぶっているかどうかを調べました。

本校では、登下校時の子どもたちの安全を守るため、数年前から、入学時・転入時に、PTA会費から黄帽子を購入して配っています。

この黄帽子を、子どもたちがきちんと着用しているかどうか、事前の予告なしに調べてみました。

結果は、68名の子どもたちがかぶっていました。

これから、どんどん増えていくよう取組んでいきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

連絡

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

運営に関する計画

学校評価

北津守のチャイム

平成27年度