環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

10月19日(木) 生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6限目に生徒会役員選挙が行われました。
立候補者とその応援演説者が体育館で演説をしました。
緊張する場面もありましたが、
全校生徒を前に素晴らしい演説をしてくれました。

此花中学校の新しいリーダーの誕生に期待です!

10月19日(木) 合唱コンクール前日

画像1 画像1 画像2 画像2
私は今までの合唱コンクールを本気で取り組んできました。
それもあって、連続金賞をとれています。
だから、今回も金賞をこの3年1組でとりたいです。
明日は今までこのクラスでやってきたことを
すべて出して金賞をとって終わりたいです。

全学級レベルの高い戦いで金賞を目指して頑張りましょう。

「生徒の作るホームページ」
作成 3年1組書記委員

10月19日(木) 日常の「きちんと」

あともう少しで合唱コンクールと文化発表会があります。
この非日常を成功させるためにも
日常をきちんとしておかないとだめだと思います。
まず身だしなみを整えて、掃除道具をきちんと並べるなど
こういう小さなことからやっていくべきだと思います。
合唱コンクールで金賞をとった時、
「あのクラス普段ちゃんとしてないしな」と思われるよりは
「あのクラスいつもきちんとしてるな」と思われた方が
いいと思うから、日常からきちんとしましょう。

「生徒が作るホームページ」
作成 2年2組書記委員

画像1 画像1

10月19日(木) 笑顔の準備

私たちは明日の合唱コンクールに向けて会場準備を進めています。
どのクラスも金賞をとるために頑張ってきました。
明日がとても楽しみです。
また、楽しんで歌えるよう練習の成果を出します。

「生徒が作るホームページ」
作成 1年1組書記委員

画像1 画像1

10月18日(水) 合唱コンクールまであと2日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は合唱コンクールのリハーサルでした。
自分たちのクラス以外の歌を聞くのは
今日が初めてでした。
他のクラスの歌を聞いて、
感じることがたくさんあったと思います。
合唱コンクールまであと2日、
さらに良いものになるように仕上げていきます。

「生徒が作るホームページ」
作成 3年2組書記委員

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 あいさつ運動 SC
1/23 3年進路懇談(特別選抜・給食なし) あいさつ運動  1,2年クリーンキャンペーン
1/24 3年進路懇談(特別選抜・給食なし) あいさつ運動
1/25 3年進路懇談(特別選抜・給食なし) あいさつ運動
1/26 3年私立高校出願 あいさつ運動
1/27 和歌山県私立入試

学校便り

学校協議会関係

文化発表会関係

チャレンジテスト