12日研究授業6年算数

算数科「角柱や円柱の体積の求め方を考えよう」の単元で、タブレット端末を使用し立体の底面を見つけて体積を求める学習をしました。他の学級は自習になるので、藤崎さんが見回りをしています。
画像1
画像2
画像3

応援団

運動会に向けて応援団の練習が始まっています。紅白それぞれ声をそろえてエールの練習を繰り返しています。がんばれ!!応援団!
画像1
画像2
画像3

工事の様子6日〜8日

校舎の基礎が組みあがってきました。雨の日も晴れの日も、作業が続きます。ご苦労さまです。
画像1
画像2
画像3

12日 食の学習4年生

画像1
4年生は、「よくかんで食べよう」というテーマでその理由を考えていました。
画像2

12日 食の学習1年生

栄養教諭の有賀先生が磯路小学校から来てくださり、「たべもののなまえをしろう」というテーマで授業をしてくださいました。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 給食週間 税に関する出前授業6年
1/23 新1年入学説明会 読み聞かせ
1/24 下校14時半
1/25 クラブ活動
1/26 交流給食 C−Net5,6年