なわとびギネスにチャレンジ1 〜2年体育〜
3時間目の運動場、2年生の合同体育の授業です。
冬場の体力向上のために全校で取り組んでいる「なわとびギネス」 2年生は「クラス実施型」の大縄8の字跳びに挑戦していました。 これは、20名以上の参加で、ひっかかるまで何回跳べたかを競うものです。 (教務) なわとびギネスにチャレンジ2 〜2年体育〜
8の字跳びは回している縄に入るタイミングが難しく、1回縄を回すごとに1人ずつ入っていく跳び方だとなかなか続きません。
2年生は跳ぶ子が無理なく跳べるタイミングをそれぞれ決めて、みんなでとんだ回数を数えながら楽しく協力して取り組んでいました。 (教務) えほんばたけの「お話会」 〜1年〜
今日は、えほんばたけさんが1年生対象の「お話し会」をしてくださいました。
2時間目は1年1・2組、3時間目は3・4組が一緒に図書室で参加しました。 きれいに装飾された図書室。 プログラムも子ども達の興味をひく内容がいっぱい。 1.パネルシアター 2.えほん 3.エプロンシアター 4.紙芝居 5.大型えほん 6.組み木 次から次へと、いろいろな見せ方(聞かせ方?)で子ども達をお話の世界へいざないます。 最後は、うたと踊り「大阪うまいもんのうた」に大盛り上がり。 あっという間の1時間。子ども達は、キラキラと目を輝かせて、物語の世界に入り込んでいました。 えほんばたけの皆さん、本当にありがとうございました。 (教務) 公園清掃 〜3年〜
先月、4年生が「北淀公園(野球公園)」の清掃にお邪魔しました。
今日は、3年生が10:00から「豊里さつき公園」の清掃に出かけました。 銀杏や桜の落ち葉がたくさん落ちており、約100人の児童をもってしても、完全にきれいにすることはできませんでした。持参したビニル袋だけでは足りず、地域からいただいたゴミ袋もすべて使い切り、約30分かけて30袋以上の落ち葉を拾いました。 あとは地域のボランティアの方にお願いします。 日ごろ自分たちが使っている公園をきれいにしてくださっているボランティアの方々に感謝の気持ちを持ち続けてほしいです。 (教頭) 今日の児童集会は健康委員会からの報告
今日は、手洗いや鼻のかみ方について、お芝居とクイズを交えて健康員会のみんなが集会を実施してくれました。
何日も前から準備をし、今朝も早くから登校して発表に備えました。 他の児童のみんなも楽しみながら手洗いの大事さを学びました。 これから風邪やインフルエンザがはやる季節です。うがい・手洗いで予防に努めましょう。 (教頭) |
|