11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!
TOP

4年生 こちらも書き初め大会です(1) (1月12日)

4年生のもう一つのクラスの書き初めの様子です。

こちらのクラスは、多目的室を利用して、座位による姿勢での「書き初め大会」が行われました。

文字は教科書にある「元気な子」が基本ですが、自分で考えてきた文字もOKとのことで、「初日の光」「春夏秋冬」等のほか、ブーム?の「空前絶後」もありました。

気持ちを落ち着かせ、半紙に向かい、筆に意識を集中して書き初めをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 こちらも書き初め大会です(2) (1月12日)

その2です。

さて、満足のいく、いい字が書けたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度新入生保護者説明会について (1月11日)

新入生保護者説明会のご案内

平成30年度に本校に入学を予定されてる児童につきまして、次のように保護者説明会を実施いたします。
ご多用のこととは存じますが、ぜひとも、ご出席をお願いいたします。

1 日 時  平成30年1月31日(水)
        午後3時〜(説明会は約1時間程度)
         【受付は午後2時40分〜】

2 対 象  新1年生の保護者またはそれに代わる方

3 内 容  入学の心得・準備・学校徴収金
       PTA活動・いきいき事業 等

4 持参物  1年学用品の購入希望者はその代金(2500円程度)
       筆記用具・上履き(スリッパ)・下足入れ

給食風景 (1月11日)

今日の給食メニューは、
 ・さばのみそ煮
 ・すまし汁
 ・もやしのゆずの香和え
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は5年生の様子です。

さばのみそ煮は、大変でした。最近の給食では、骨抜きの魚を使った献立が多いのですが、今日のサバは単なる切り身で、背骨、腹骨、中骨があり、子どもたち(特に低学年の子)にとっては、食べるのにかなり時間がかかりましたが、いい練習になりました。しっかりと味噌で煮込まれていて、ご飯がすすみました。

すまし汁は、豆腐、大根、白菜、ニンジン、青ネギが具材でした。昆布と削り節でとった出汁がおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がらがらどんの日でした (1月11日)

今日はがらがらどんの開催日でした。

2時間目が終わって、休み時間になりましたが、3〜6年生は「社会」のテストが終わって、問題と解答用紙をきちんと回収しなければならず、早々に集まってきたのは、1年生と2年生です。

今日は、今年初めてということで、「じゅうにしの おはなし」という絵本を読んでいただきました。子どもたちも干支については、かなりの子が知っていたので、興味を持って聞いてくれていました。

途中からは、ちょっと息抜きなのか、4・5年の児童もやってきていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 手洗い強調週間(〜26日)
給食週間(〜26日)
かけ足週間(〜2月2日)
1/23 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間
クラブ活動
1/24 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間
1/25 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間
校庭キャッチボール
1/26 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間
地域行事
1/28 凧づくり・凧あげ(地域)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他