11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!
TOP

5年生 プロから教わる(5) (1月18日)

その5です。

次は、「タックル」です。
選手がタックル用のヒットバックを持って構えています。そこへ児童が、ボールを抱えたまま肩からタックルです。
さすがにプロ選手、ほとんどの児童では、びくともしません。
5年生の重量級も、ガチンコで当たっていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プロから教わる(6) (1月18日)

その6です。

次は、ラグビー版の「だるまさんが転んだ」をしました。
チーム編成は、1組の赤・白、2組の赤・白の4チームです。
校舎側に横一列になり、手をつなぎます。選手がボールを上に投げている、手元が滑って地面に転がっているときは、前に進めます。ボールを手にした時にバランスを崩して動くとアウトでスタートラインに戻ります。

途中で、何度もフェイントがあり、多くのチームがスタートラインに戻ってしまうこともありました。

その中で「声を出す」「ストップのときは両足を付ける」などの作戦が出てきたチームもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プロから教わる(7) (1月18日)

その7です。

チームワークが大切、最後まであきらめない、仲間を信じる、ということを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プロから教わる(8) (1月18日)

その8です。

活動後の質問タイムでは、「ラグビー選手になった理由」や「けがをしたときは、体のケアは?」などの質問が出ていました。

その後、選手の皆さんから、チームのステッカーと消しゴムをいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プロから教わる(9) (1月18日)

その9です。

最後に全員で記念写真を撮りました。

これで、終わりと思ったのですが、ここから、サイン会となりました。
子どもたちは、いただいたシールの裏や、メモ帳、自由帳に、本物のプロラガーマンのサインをもらっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 手洗い強調週間(〜26日)
給食週間(〜26日)
かけ足週間(〜2月2日)
1/23 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間
クラブ活動
1/24 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間
1/25 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間
校庭キャッチボール
1/26 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間
地域行事
1/28 凧づくり・凧あげ(地域)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他