〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/11 「全校集会」

月曜日の全校集会です。今日は、グランドが体育大会練習に使われているため、体育館で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 校外活動(野球部3年生) 「中学生親善ソフトボール大会住吉区大会で優勝!!」

9月3日(日)沢ノ町グランドで、大阪市青少年指導員連絡協議会主催の「住吉区中学生親善ソフトボール大会」が行われました。これは、青少年指導委員会の皆さんによって毎年行われているもので、本校からは、これも毎年、野球部の3年生がチームを組んで出場しています。この大会で、本校は、昨年に続き、連続優勝を果たしました。このあと、南地区大会が9月17日(日)に南港中央公園野球場で開催されます。また、その後には大阪市大会もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 今日は「救急の日」です。

画像1 画像1
今日9月9日は「救急の日」です。改めて、健康について考えてみましょう。保健室前には、イラスト漫画で解説が行われています。

9/8 英語科 「秋の英語検定受付」を行いました。

今日8日、放課後、玄関で「秋の英語検定」の受付けを行いました。たくさんの受験希望者が訪れてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 1年生 「学年集会」

今日、金曜日は1年生の学年集会日です。1年生も集合状態はとてもよく、定刻に集会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 金校時 元気アップ学習会 職員会議
1/23 月23456 3年学年末テスト
1/24 3年学年末テスト 3限3年私立出願事前指導 2年 校外学習(全日) 1年 56限 いのちの学習(体育館) 新入生保護者説明会16時〜
1/25 3年学年末テスト 私学出願
1/26 月1火12345 3年校長面接(1限) 体育科出前授業(6限墨江小)