気持よく新年を迎えるためにこの豊里小学校では、 子ども達が「いのちの大切さ」をしっかり学んでくれるように、たくさんの生き物を飼育しています。 この寒い寒い冬でも、 飼育小屋の小鳥は元気元気。大人数の所帯になったのでエサ代だけでもすごいです。でも、水の生き物、ビオトープのタナゴやメダカ・コイ池の錦鯉はもう冬眠状態、ほとんど動いてくれません。 そんな生き物たちが、 気持ちよく新年を迎えることができるように、朝からコイ池のポンプのフィルター掃除、小鳥小屋の床の水洗いも終了しました。 元気に年を越し、新しい年も、子ども達の目を楽しませ、優しいこころを育ててほしいと願います。 (学校長) 今日が今年の「仕事納め」です12月28日(木)、 日本各地に大雪をもたらしている寒波、 強烈な冬の寒さは続きそうです。天気予報によると上空には強い 寒気が居座り、大阪でも雪が見られるかも・・・ いよいよ今年も残すところ4日となりました。 学校園は今日が「仕事納め」、 今年は1月4日を「学校休業日」に設定しましたので、 明日29日(金)から1月4日(木)までは、年末年始の休業日となり、 年明けは5日(金)からです。 この一年、子ども達が大きな事件や事故に巻き込まれることなく、安心して小学校生活を謳歌することができたのも、保護者や地域の方々の暖かい支えがあったればこそと、心より感謝しています。 本当にありがとうございました。 よいお年をお迎えください。 と言っても・・・ かわいい鳥や魚たちの世話をしに、二日に一度は学校に足を運びます。 「いきものを飼うことは、その命を預かること」を掲げて飼育し始めたのでこれは仕方ないですね(笑)。 (学校長) 先生方の研修をのぞいてみませんか?今年も「大阪市教育センターフォーラム」のお知らせが届きました。 「大阪市教育センターフォーラム」とは、 大阪市のすべての校種の先生たちが一堂に会する大きな大きな研修会で、一番新しい大阪市の教育を間近に感じることができます。 【日 時】 平成30年1月27日(土) ・全体会 13:00〜15:00 ・分科会 15:20〜17:00 【場 所】 大阪市教育センター 地下鉄中央線 「弁天町駅」下車すぐ ●分科会1の 「『つながる』ことで『深まる』学び ○子どもの学力向上をめざして」には、保護者や地域の皆さんも参加できます。 一度、「先生たちがどんな研修を受けているのか」ご覧になるだけでもおもしろいと思います。 参加には、≪online≫での申し込みが必要なので、興味のある方は 学校(教頭)までご連絡ください。 (学校長) 平成29年度「全国学力・学習状況調査」検証シート平成29年度「全国学力・学習状況調査」検証シートを掲載しましたのでお知らせいたします。 ○HPのトップページの上段の青いタブ、 本校の教育 > 全国学力・学習状況調査 > 平成29年度 全国学力・学習状況調査 ○HPのトップページの右のタブの下の方 平成29年度 全国学力・学習状況調査 でご覧になることができます。 母集団が異なるため単純比較はできませんが、 ●今年は、国語・算数とも、大阪市平均を上回る大躍進。 特に、国語のB問題は全国平均を上回る結果となりました。 なお、この調査で使われている、 『PISA型学習調査』で測定できるのは、学力の特定の一部分であり、学校における教育活動の一側面に過ぎません。本校では、他の教科も含め、総合的に子どもの学力向上を目指しています。 ※『PISA型学習能力』とは、 従来、求められていた計算能力や記憶能力の高さではなく、読解力 や活用力などの人間能力です。単一の答えを求めるのではなく、そ の解答に至った考え方や方法が重要視されます。 言い換えれば、知識の量を問われるのではなく、読み取った事実を どのように生かすことができるのかという応用力・活用力が問われ る能力です。 (学校長) 厳しい寒さが当分は続きそうです12月27日(水)、 昨夜は家のシャッターに吹きつける風に何度か起こされる始末。 今は、晴れ渡る気持ちのいい青空が広がっていますが、これからの最高 気温は7度や8度、最低気温は2度や3度という予報が続いています。 だんだん寒さに慣れたとはいうものの厳しい寒さが続きそうです。 「学級休業」で2学期の終業式に参列できなかった、 3年1組の児童の体調は回復しているでしょうか。いよいよ年の瀬。お正月を目前に控え、楽しい冬休みを過ごすためにも元気であることが一番です。 お子さんの健康管理には十分にご注意ください。 (学校長) |
|