ドッジボール交流![]() ![]() 1学期にも行われ,第2回となります。子どもたちは勝敗の行方を気にしながらも,チームへの声援など,自分が出場していない場面でもがんばっていました! 勝敗も大切ですが,仲間同士のあるいは互いのチームの健闘を称えあうことや一生懸命にやりきることができたのであれば,素晴らしいと思います。 どうやら3学期もドッジボール交流はありそうです。楽しみです。 児童朝会(12月18日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は3名の子どもたちが表彰を受けました。一人が税に関する習字,残りの二人が防火・防災図画コンクールでの表彰でした。どちらも夏休みの課題の一つとして取り組んだ結果です。何事もあきらめずに取り組む,丁寧にやり遂げる,何よりも「やろう」「やってみよう」という気持ちでチャレンジすることが大切だと思います。 来年度も応募する多くの機会があると思います。様々なことにチャレンジしてほしいですね。
|
|