学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

登下校の見守り、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 地域の方々、雨の日も風の日も登校の見守り、ありがとうございます。その気持ちとして、園芸部が栽培し収穫したジャガイモをプレゼントしたところ、礼状が届きました。

演奏に礼状!

画像1 画像1
 6/13(火)の『吹奏楽部inつばめ通り』の対する礼状が届きました。地域の皆様にたくさん拍手をいただき、本当に感謝の気持ちで一杯です。宝物として音楽室に掲示します。ありがとうございました。 吹奏楽部顧問・部員一同。

リズミカルアート

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が体育大会で披露するリズミカルアートの練習開始です。体育委員を中心に、楽しく練習をしています。息のあった学年集団演技を期待してください。

吹奏楽部inつばめ通り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 十三小学校前・村上洋品店前・小竹医院前にて、演奏しました。吹奏楽部1年生がデビューということで、たくさんの観客が集まりました。今後の吹奏楽部に期待してください!

学校標語コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校標語コンクール、最優秀賞と優秀賞が生徒議会での投票の結果、決定しました。

 【最優秀標語】あいさつで 咲かせてみよう 笑顔という華
               [大湯 稜斗(3年)]

 【 優秀標語 】生み出そう みんなの笑顔 あいさつで
               [田原  陽(1年)]

 【 優秀標語 】あいさつで 心一つに 輝け未来
               [深井 未来(3年)]

 素晴らしい標語と十三中学校生徒であることに誇りを持ちましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 マラソン大会事前検診(1年) 百人一首大会(2年)
1/24 3年出願事前指導(6限) 1、2年清掃点検
1/25 私立高校出願(3年3限)
1/26 3年学年末テスト(社・数・保体)1、2年実力テスト(国・社・数・理・JT)【元気】面接指導(〜30日)
1/29 3年学年末テスト(理・英・音) マラソン大会事前検診(2年)

進路関係(進路だより)

十三中学校いじめ防止基本方針

元気アップ事業

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ

研究活動

PTA