くすりの正しい使い方講座(6年生)(12月11日(月))
本校の担当の薬剤師さんにお越し頂き、6年生に『くすりの正しい使い方講座』を行って頂きました。くすりぼ正しい扱い方、飲み方や禁止薬剤を勧められた時には、毅然と断ることなどの内容の濃いものでした、担任の池田先生と李先生の寸劇がさらに授業をわかりやすくしてくれました。
5年社会見学『ハグミュージアム』の様子です その2(12月8日(金))
ハグミュージアムでの後半の活動は、自然災害において、被害を受けた状況下でも、どのようにして人間の生命に欠かせない食事を準備するか、調理するかを実践させて頂きました。エコに努め、使える範囲のものを使い、そして、その中で美味しいものを作る体験は貴重なものでした。子ども達は、ハグミュージアムで、さらにひと回り大きくなってきたようです。
5年社会見学『ハグミュージアム』の様子です その1(12月8日(金))
5年生が社会見学で『ハグミュージアム』に行きました。ここでは、大きな自然災害等が起こり、ガス・電気・水などのライフラインが破たんした時にも、生活を成り立たせるための知識・方法を学ぶことができます。実際に、いつ起こるかわからない自然災害に対しても、子ども達は人間の知恵で対応できることに気付いたようでした。
PTAクリスマス会の様子です(12月9日(土))
今年度もPTAクリスマス会が本校の講堂で開催されました。連合子ども会の方々を中心にして、皆さんの手作りの温かいクリスマス会です。本校のユニライフの子ども達のボディパーカッションは「淀川区こども文化まつり」でアイディア賞を受賞しましたが、本日もお披露目され、大いに盛り上げてくれました。中学校の吹奏楽部の演奏も美しい音色でみんなを楽しませてくれました。ゲーム大会とびんご大会でプレゼントをもらった子ども達にとっては、“たまらない一日”だったのではないでしょうか!
1年生おもちゃ作りの様子です。(12月8日(金))
1年生は、10月23日(月)の片山公園や11月21日(火)の公園めぐりで見つけてきたドングリや松ぼっくりで、おもちゃを作っています。楽器やアクセサリーを作っている子もいます。それぞれのセンスが活かされた可愛らしいものが、たくさんできています。
|
|