3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年生取組!高校訪問の発表資料をつくろう

 2年生は、12月の高校訪問の発表用資料をまとめています。高校のパンフレットも参考になりますね。タブレットを使いこなしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ライ麦パン、牛乳、あじのレモンマリネ、スープ煮、固形チーズでした。給食の食材についても給食カレンダーでよくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年女子体育!とびばこをかっこよく跳ぼう

 3年女子の体育は体育館でとび箱です。とび箱を横にして、足をそろえて間をぬいて跳びます。むずかしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

木彫レリーフの下絵デザイン!1年美術

 1年生の美術では、彫刻刀で木彫レリーフを作ります。そのデザインを考えているところです。部活動をモチーフにする人が多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

記録に挑戦!3年男子体育で持久走

 3年男子の体育です。1500m走のタイムを計っています。周回ごとのペースを作ってチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/24 2年男女共生教育
1/25 月曜校時 出願事前指導
1/26 3年私立高校等出願 スクールカウンセリング
1/29 3年学年末テスト 懇談(〜31日)
1/30 3年学年末テスト

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算