いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

12月22日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、2学期の思い出日記の発表をしていました。楽しかった2学期の思い出を、しっかりと文章に表現することができていました。また、みんなの前ではきはきと発表することもできました。

12月21日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、中華煮、れんこんのオイスターソース焼き、きゅうりの辛みづけ、食パン、バター(キューブ)、牛乳です。

 今日の給食に登場する「オイスターソース」は「かき」から作られています。

 寒くなると水が冷たいので、指先だけぬらしたり、ていねいに洗わなかったりしがちです。せっけんでしっかり手をあらって、病気を予防しましょう。

12月21日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、パソコンルームでカレンダーを作っていました。今年も残り10日。オリジナルカレンダーにはどんな思い出がきざまれていくのでしょう。楽しみです。

12月21日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、音楽室で合唱の練習をしていました。元気よく、はりのあるきれいな声で磯路小学校の校歌を歌っていました。思わず聞きほれてしまいました。

12月21日の授業風景 4の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組は、算数のしんだんをしていました。すらすらと答えを書き込んでいく児童や悩んで鉛筆がとまっている児童などそれぞれですが、2学期に学習した内容を思い出しながら取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 クラブ活動
1/26 5・6年読み聞かせ会
1/30 かけ足タイム(〜3/1) C-NET4年(1・2) 1年(3) 5年(4) 1年(5) 6年(6)
1/31 研究授業(2-2) 1年生昔遊び(2・3)