★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
TOP

廊下で見つけました

1月17日(水)2年2組の教室の前で「いいとこいっぱい泉東MAP」を見つけました。2年生が町たんけん等で見つけてきたものだと思われます。お店等の「場所」ばかりではありません。「見守り隊」の絵に「いつも角に立ってくれていて、あいさつをすると、かえしてくれるところがすごいです。」や「地域の人」の絵に「場所がわからないときにやさしく教えてくれました。」と書いてありました。地域の「人」にも目を向けられる子ども達は素敵だなと思いました。MAPが子ども達の気付きでいっぱいになればいいなと思いました。
画像1 画像1

児童集会

1月17日(水)今日の児童集会は○×クイズでした。一問一問、歓声が湧いていました。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、みずなの煮びたし、米飯、牛乳。
今日は和風テイスト。みそ汁に具がいっぱい入っていて栄養満点!!でした。 

学校お話会 〜1年生〜

今日は1年生のお話会でした。大正図書館読み聞かせボランティアの方2名から、今日も笑顔たっぷりのお話を聞かせていただきました。思わず、話をきいている私たちも元気が出てくる、そんなお話だったように感じました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生の習熟度別学習

1月167日(火)4年生は1組、2組とも学級を2分割して算数を行うようにしています。今日は小数のひっ算を考える問題でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 そろばん教室3年
1/26 朝の読書
卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
おはなし会4年
児童費等銀行口座振替日
1/29 児童朝会
大正北中学校入学説明会
1/30 クラブ活動
1/31 児童集会
C-NET
PTA行事
1/29 PTAあいさつ運動