自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
5年社会見学「乾電池工場見学」
手洗い・うがい強調週間1/15〜1/19
1年1組学級休業のお知らせ
6年高齢者疑似体験 1/12
正月の行事こんだて 1/10
地域伝統「獅子舞」来校1/9
2学期終業式・見守り隊の方々へのお礼の会12/25
2学期最後の給食
6年非行防止教室12/21
児童集会 環境委員会の発表12/21
焼きプリン 好評!
3年 視覚障がい者の方との交流・点字体験
交流給食 パート4 12/14
交流給食 パート3 12/14
交流給食 パート2 12/14
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9/24運動会 その3
かわいいタンバリンをリズムよくならしてのダンス、カラー跳び縄をうまく操ってリズムよく跳ぶ子どもたち。多くの人たちの前でじょうずに踊っていました。
9/24運動会 その2
練習を重ねていた応援団の子どもたちの晴れの舞台。力のこもった応援合戦を繰り広げました。
9/24運動会 その1
秋晴れの中、ファンファーレが鳴響き、運動会が始まりました。整然と入場行進をし開会式をしました。元気のよい「ちかいの言葉」に子どもたちはがんばる気持ちを高めていました。
運動会プログラム ホームページ掲載のお知らせ
9月19日に配布しました運動会プログラムが学校ホームページからもご覧いただけます。
9月22日現在の天気予報では、運動会は予定通り開催できそうです。プログラムを参考にしていただき、子どもたちへの大きな声援をお願いします。
じゃがいもとトマトのチーズ焼きも好評です
9月22日の給食は、レーズンパン、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、黄桃(缶)、牛乳です。チーズ焼きは、ベーコン、じゃがいも、トマトを切ったものに、塩とこしょうで味つけし、チーズをふりかけて、1クラスずつ、ミニバットに入れて焼きもの機で、こんがり焼きました。
子ども達は、運動会の最後の練習をどの学年も頑張った後、給食もしっかりと食べ、おいしいと好評でした。
20 / 45 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:107
今年度:345
総数:207058
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/25
3年七輪体験 給食強調週間 耐寒かけ足週間
1/26
2年幼小保連携(山水幼稚園) 給食強調週間 耐寒かけ足週間
1/27
土曜授業 1年昔あそび
1/29
クラブ活動
1/30
ゴミ0の日 お話会 3年そろばん教室
1/31
1年読み聞かせ 新1年生入学説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会より
大阪市広報X
大阪市で先生になろう
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
「全国学力・学習状況調査」について
平成29年度 神路小学校「全国学力・学習状況調査」の結果
平成28年度 神路小学校「全国学力・学習状況調査」の結果
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について
平成28年度 神路小学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
図書館だより
平成29年度11月号図書館だより
平成29年度10月号図書館だより
平成29年度9月号図書館だより
平成29年度夏休み号図書館だより
平成29年度7月号図書館だより
平成29年度6月号図書館だより
平成29年度5月号図書館だより
平成29年度4月号図書館だより
学校協議会について
平成29年度 第2回学校協議会 実施報告書
平成29年度 第1回学校協議会 実施報告書[別紙]
平成29年度 第1回学校協議会 実施報告書
非常災害時の措置
非常災害時の措置について
携帯サイト