手洗い・うがいをこまめにし、充分な睡眠とバランスのとれた食事、規則正しい生活を心がけましょう!

盲導犬体験(3年)

1月16日(火)
 3年生が、盲導犬体験学習をしました。視覚障がい者の山本さんと盲導犬のフェリシアに来ていただき、目が不自由なことで、苦労したことや困ったこと、盲導犬の役割などのお話をしていただきました。可愛く賢いフェリシアと子どもたちは、すぐに仲良くなりました。最後に「ブラインド卓球」にもチャレンジしました。町で白い杖をついた人や盲導犬を連れた人を見かけたら、声をかけられるようになってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業遠足(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日(水)
 6年生が「キッザニア甲子園」へ卒業遠足に行きました。
 ここではいろいろな職業の体験ができます。子どもたちはグループに分かれて、様々な仕事に挑戦しました。自動車や電車、飛行機などの交通関係、ソフトクリームや寿司、ピザなどの飲食関係、ラジオ・テレビ、新聞・雑誌などの情報関係など、いろいろな職業・仕事を体験することができました。
 約6時間の短い時間でしたが、少し大人になった気分で、楽しい一日を過ごすことができました。きっと、将来の職業や自分の夢のヒントになったことと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 ピカピカ手洗い・給食ペロリ週間
かけ足週間
芸術体験授業(5・6年)
1/26 ピカピカ手洗い・給食ペロリ週間
かけ足週間
英語活動(5・6年)
口座振替日
1/27 新入生保護者説明会(田島中)
1/29 おはなし会
1/30 クラブ活動