環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

2年生の語る「色」〜『空』〜

画像1 画像1 画像2 画像2
私が記事にするのは、「空の青」です。
この頃よく晴れている日が多くて気持ちがいいです。
空は見ていると意外と色々あります。
外は寒いですが、寒さに負けず体を動かしましょう!!

「生徒が作るホームページ」
作成:2年2組書記委員

2年生の語る「色」〜『クラスのイメージカラー』〜

私は自分のクラスのイメージカラーに関して考えました。
私が思うクラスのイメージカラーは、「黒」と「白」です。
理由は切り替えをしっかりできるからです。
確かに、どのクラスも切り替えはできるとは思います。
私のクラスは行事ごとで賞を取れず、
悔しい思いをして落ち込みますが、
すぐに次の対策を考えたり、最後はとても楽しく終われているのです。
このようなことから私は黒と白のように
切り替えを上手にできるクラスだと思います。
ちなみに、担任の先生はパンダを愛しています。

「生徒が作るホームページ」
作成:2年1組書記委員

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の語る「色」〜『無色の雨』〜

季節も冬の真っただなかで、無色の雨が降る日も多くなってきました。
寒い日ばかりで風邪やインフルエンザがはやっているので、
体調管理には気を付けて、残りの日を過ごしましょう。

「生徒が作るホームページ」
作成:2年4組書記委員

画像1 画像1

2年生の語る「色」〜『地面』〜

今2年生は、「色」をテーマにホームページを作成しています。
私は茶色い地面に着目しました。
地面はその日の気候や天気によって色や形が変わります。
でも割れてしまったり、崩れてしまったりはなかなかしません。
私はこれを人間の心にたとえました。
私たちも辛いことがあっても、崩れず、強い心でいることが大切です。
地面のように力強く生きていきましょう!

「生徒が作るホームページ」
作成:2年3組書記委員

画像1 画像1

12月18日(月) 2学期を振り返って

画像1 画像1
2学期も残すところ1週間となりました。
2年生は1限目の特活の時間に、
2学期を振り返るプリントに取り組みました。

長いと思われた2学期もたくさんの行事と共に過ぎ、
残すは懇談と終業式になりました。

体調に気を付けながら、残りわずかな2学期を大切に過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 3年進路懇談(特別選抜・給食なし) あいさつ運動
1/26 3年私立高校出願 あいさつ運動
1/27 和歌山県私立入試
1/29 3年学年末テスト(給食なし) 1限6限入替 1年百人一首大会 SC
1/30 3年学年末テスト(給食なし) 2年百人一首大会
1/31 3年学年末テスト(給食なし)

学校便り

学校協議会関係

文化発表会関係

チャレンジテスト