2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、ひじき豆、筑前煮、きゅうりのカツオ梅風味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉と白ネギの炒め煮、のっぺい汁、焼きカボチャのごまだれかけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年女子体育!マット運動を相互にチェック

 1年の女子は格技室でマット運動をしています。それぞれの競技を生徒同士でチェックしあっています。もちろん、最後のきめポーズが肝心ですね。ちても楽しそうにいきいきと授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図形の学習!1・2年数学

 数学の授業では、図形を学習しています。苦手と言わずに、楽しんで学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月から先生の研修!各学級で授業を参観

 新採用内定者の先生方が、各学級の授業を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/25 月曜校時 出願事前指導
1/26 3年私立高校等出願 スクールカウンセリング
1/29 3年学年末テスト 懇談(〜31日)
1/30 3年学年末テスト
1/31 3年学年末テスト

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算