☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
最新の更新
1/25 児童集会 給食委員会の発表
七輪体験 3年
環境整備
韓国・朝鮮の遊び 1年
あけましておめでとうございます
2学期もありがとうございました
みつや見にナリエは中止とします
ふれあい元気アップタイム
12/8 非行防止教室 5年
12/8 花いっぱい運動 1年
12/8 社会見学 6年 歴史博物館に到着
12/7 広報委員会の発表
11/30 図書委員会の発表
かけ足タイム
絵本展
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
音楽集会
8月17日に行われたNHK合唱コンクール大阪大会で歌った3曲を音楽クラブのメンバーが全校児童の前で発表しました。
1曲目「できた」
2曲目「リフレイン」
3曲目「いまだよ」
3曲目は全校児童もいっしょに歌いました。講堂に響き渡る歌声でみんなが爽やかな朝のひとときを過ごすことができました。
5年 環境教育
エネルギーと環境の出前授業を行いました。いろいろな発電のしくみや地球環境のようすについて教えていただきました。限りある資源と地球環境や再生可能エネルギーを利用した発電方法などについて模型で実験しながら学習することができました。
陸上大会
参加した全員が100メートル走に出場しました。400メートルリレーには6年男子チームが参加しました。
綱引き
綱引き会場に移動して、綱引きの試合をしています。
大阪市小学生スポーツ交流大会
この大会は各スポーツを通して子ども達が交流するために行われています。今年で17回目になります。三津屋小学校は陸上と綱引きに参加しています。
18 / 29 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:112
今年度:585
総数:265264
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/26
口座振替日 人権N人権教育講演会(18:00〜19:30 美津島中)
1/29
あいさつ週間(〜2/3)
1/30
色覚検査
1/31
読み聞かせ(3)
2/1
支援学級なかよしカフェ(4限西会議室) 学校保健委員会(委員会活動)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画・学校評価
平成29年度運営に関する計画
携帯サイト