菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

4年 続き

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 交通安全指導

画像1 画像1
本日2時間目、東淀川警察署の方に来ていただき、
交通安全指導を行いました。

自転車の乗り方を教えていただき、体験学習をしました。


自転車に乗る前には、ブレーキがきくか確認すること。
サドルはつま先がつくぐらいの高さに調節すること。

交差点では、止まって車が来ないか確認!!

初めて知ることもあったようで、子どもたちには
良い体験学習になったと思います。
画像2 画像2

東校舎トイレが完成しました!!

 夏休みから続いていた東校舎トイレの改修工事が、とうとう完了しました。明日から使用できます。

 チラリとのぞいた児童が「きれい!!」「すごい!!」と感嘆の声を上げていました。
 いつまでも美しく保てるよう、丁寧に使い、心を込めて掃除をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年☆作品展へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週はいよいよ作品展です。


 子どもたちは、一生懸命頑張って制作活動しています。


 子どもたちの力作をぜひ見に来てください。

3年☆体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂では、「跳び箱」をしています。


 馬跳び練習からはじまり、4段を跳び…


 どんどんレベルアップしていきます。


 台上前転を紹介するとはじめは、怖がっていましたが練習するうちにコツをつかみ楽し


んで跳ぶ児童が増えてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 ピッカピカ給食大作戦
1/29 卒業遠足6年(キッザニア甲子園) 韓国朝鮮の遊び体験3年
2/1 学校保健大会
PTA行事
1/28 PTA親子ふれあい手作り教室

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標