12日まで18日まで期末個人懇談会・作品展です 

筆にこころを込めて 〜書初め大会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 
書初めを通して、
書写で学習した基本的な筆使いを確認し、作品を仕上げる喜びを味わうために、ゲストティチャーの小林先生をはじめ地域の方々をお招きし「書初め大会」を実施します。



  〇1月24日(水)  5年生が2時間目、4年生が3時間目

  〇1月25日(木)  6年生が2時間目、
                
                   ともに講堂で行います。


    子ども達の活動の様子は改めてアップしますので楽しみに
    しておいてください。


※写真は昨年度の「書初め大会」の様子です。

                     (学校長)

エッ、こんな時期ににがり撒き??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
今日の放課後、職員が協力して運動場ににがり撒きを行いました。


  「エッ、こんな時期ににがり撒き??」


本来は、運動会に備えてと考えていたのですが、
予定日が次々に雨で流れ・・・それなら、耐寒かけ足に備えてのグランド整備ということで今日の実施となりました。

「にがり」の主成分は塩化カルシウムや塩化マグネシウム。
空気中の水分を吸収して、土に湿り気を与え、砂ほこり等が舞い散ることを防いでくれます。

これで、少なくとも2・3日大雨さえ降らなければ、強い北風にも砂が舞い上がらないいいグランドコンディションになるはずです。

                      
  ○お手伝いしてくれた5年1組のみんな、ありがとうねぇ。



                     (学校長)

寒さに負けない身体づくり 〜耐寒かけ足タイム〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 
ここ数日暖かい日が続いていますが、この気候も今週限り??
来週は厳しい寒さが戻ってきそうです。


でも、子ども達は寒空の中でも元気いっぱい。
本校では、そんな子ども達の運動意欲の更なる向上と寒さに打ち勝つ強い身体作り、体力作りを目標に「耐寒かけ足タイム」を実施しています。


  ○日時は、1月22日(月)〜30日(火) 
           10時30分からの15分休み


運動場に、
1周120m・160m・240mのトラックを作り、走った回周分を
積算、記録カードにつけていきます。
   ・低学年は、本校から東淀川図書館( 3km)
   ・中高学年は、本校からJR大阪駅(10km)
     クリアできれば大阪環状線一周(20km)  が目標です。


●この「耐寒かけ足タイム」を受け、
    2月6日(火)は3・4年生
      8日(木)は5・6年生
         の『耐寒かけ足大会』を淀川河川敷で実施します。



                       (学校長)

今日も引き続き好天に恵まれそうです

画像1 画像1
 
 
1月19日(金)、
 校長室前の温度計は7.9度、昨日よりは若干低いですが厳しい寒さ
 は感じません。今日も、引き続き平年をうわまわる暖かい一日になり
 そうです。
 
でも、これだけ気温が急激に変わると、
身体がその変化についていけていないような・・・保護者のみなさんも健康管理には十分にご注意くださいね。


今日は、なかよし学級が長居に「図工展」の見学に行きます。
自分たちが一生懸命に作った作品や絵画が大きな展示場に掲示されているのは本当にうれしいことです。気をつけて行ってきてくださいね。



●昨日お知らせしたように、
  本日「学校アンケート」を配布します。ご協力よろしくお願いいた
  します。



                      (学校長)

不審者情報が入ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
○1月18日(木)の16時頃、

下校途中の女児が、学校近辺のシグマ(ドラッグストア)から洋服の青山付近まで、ずっと後をつけられるという事案が発生しました。
すぐに、家に駆け込み女児に被害はありませんでした。

  不審者は、30〜40歳ぐらいで高身長。
  服装は緑のジャンパー、紺のジーパンをはいていたそうです。


「不審者」とは断定できませんが、
警察にも連絡を入れ、重点的な巡回をお願いしました。ご注意ください。


                      (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/27 土曜授業(防災)
1/30 5年 社会見学