スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

生徒総会

本日、終業式に先立って、生徒総会を開催しました。議題は生徒議会から提案された「生徒手帳の見直し」です。生徒会執行部の議事進行のもと、原案は可決されました。修正された内容は、来年度の生徒手帳に反映されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期もあと25日の終業式を待つだけとなりました。今日は大掃除を行いました。普段掃除をしていない場所もきれいにします。いよいよ2017年も終わりです。

小中交流会(苗代小・昭和中・阿倍野中)

本日21日、苗代小学校に昭和中学校・阿倍野中学校の生徒会が訪問し、合同で中学校の紹介をしました。6年児童はしっかりと話を聞いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こども美術館 コマ撮り制作 (美術部)

16日、こども美術館 スカイミュージアム(あべのハルカス)で行われました「コマ撮りアニメーション」の制作体験に参加しました。あべのハルカス周辺をみんなで歩き、そこに潜むモンスターを想像し、中学生・高校生で2〜3人くらいのチームになり、撮影場所とテーマ、モンスターのデザインを決めました。それをもとに、様々な材料・画材を使い構想したものを形にし、タブレットのアプリを活用しながら撮影や画像を編集し、動画の制作を行いました。最後に鑑賞会が行われ、それぞれのチームの作品を鑑賞しました。どのチームもそれぞれの発想力を活かした完成度の高いアニメーションに仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しいたけ栽培

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も1年生が技術の栽培の領域で、きのこ栽培を行っています。寒さが厳しいせいか、少し成長が遅いようです。大きくなったしいたけは収穫して、家庭科の調理実習食材にします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 出願
1/29 学年末テスト(3年)・実力テスト(1・2年)
1/30 学年末テスト(3年)・実力テスト(1・2年)
1/31 学年末テスト(3年)・スケート(1年)