学校目標:心豊かでたくましく生きる子の育成 〜元気に 積極的に 前向きに! 自分の「道」をつくろう!!〜

今日(5日)…ワンハンドレッド実施!

今日(5日)の6限目、2年生は…
ワンハンドレッドコンテスト
【 理 科 】

昼休みも懸命に勉強している68期生がたくさん見受けられました。
「今回も100点取るぞ!」
「今回こそ100点取るぞ!」
…などなど、時間いっぱいまであきらめずに解いていました。

なお、今回のワンハンドレッド(理科)の一部の問題は中間テスト範囲でもありますので、引き続き勉強しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6日の給食!

【メニュー】
・鮪のオーロラソース
・鶏肉とじゃがいもの煮もの
・キャベツの甘酢あえ
・のりの佃煮
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

明日(5日)…それぞれの学年行事あります!

画像1 画像1
明日(5日)は…
1年生
校外学習(金剛山方面)

2年生
ワンハンドレッド(理科)

3年生
大阪市統一テスト(5科)


◆お子様を通じて配布いたしました「大阪市統一テスト」のご案内プリントは下記をクリックするとご覧いただけます。必要に応じてご活用ください。
平成29年度「大阪市中学校3年生統一テスト」実施のお知らせ【大阪市教育委員会】

今日は…何の日?part2

今日(4日)は…
中秋の名月です。

太陰太陽暦の8月15日の夜の月のことです。この名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われているそうです。
この日は…
「中秋の名月には美しい月が見られる。そして、その月は満月である。」と思われている方も多いのではないでしょうか?

しかし、
2017年10月の満月6日(金)の夜

??と思われた方!これは…
太陰太陽暦と天文学との満月の時期が違うからだそうです。
太陰太陽暦…「新月(朔)の瞬間を含む日を1日と数えて15日目のこと」
天文学…「太陽・地球・月の位置関係により決まる」

このためにズレが生じているそうです。

下の写真は…
2017.10.4.Wed 18:30 梅香中学校グランドより撮影

画像1 画像1

2年生学年集会!

今朝(4日)は…
2年生の学年集会がありました。
そして…
ワンハンドレッドコンテストの表彰を行いました。
今回は、100点がなんとっ!!
44人もいたそうです。

次回のワンハンドレッドは…
明日5日(木)実施します!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 行事は予告なく急に変更する場合があります。ご注意ください!
6限=水5の授業
2/2 百人一首大会1年

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)