★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

PTA健康診断

今年度PTAとしては初めての取り組みです。
骨密度検査や胸部レントゲン、マンモグラフィ、血管年齢のチェック、食生活チェックなど盛り沢山の内容で、参加者に大変好評だったので、来年度以降も継続して実施出来たらいいなぁと思いました。


画像1 画像1

4年2組 算数

画像1 画像1
9月12日(火)2時間目、4年2組で算数の研究授業が行われました。わり算のひっ算の仕方を考える授業で、子ども達は「見通し」をもとにペアで計算の仕方を考えていきました。発表ボードを使っての発表も上手にできていました。

吉田大正区長による朝のあいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日(火)吉田康人大正区長さんが来校され、子ども達とあいさつを交わしてくださいました。子ども達はこの人誰だろうという表情をしながらもあいさつをして玄関を通っていきました。

今日の給食はイタリアン

画像1 画像1 画像2 画像2
イタリアンスパゲッティは子どもたちに大人気でした。
写真は大量のグリーンアスパラガスです。すべて「完食」でした。
ノンエッグドレッシング、黒糖1/2パン、牛乳 です。

土曜授業 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
9月9日(土)3時間目、6年生は大正消防署の隊員のみなさんに救命救急教室をしていただきました。倒れている人を発見した想定で、大人の呼び方と、胸骨圧迫の仕方を学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 児童朝会
大正北中学校入学説明会
1/30 クラブ活動
1/31 児童集会
C-NET
2/1 学校お話会2年
新1年生保護者説明会
2/2 4時間授業
PTA行事
1/29 PTAあいさつ運動
2/1 PTA実行委員会
2/2 PTA交通安全指導