理科(4年)
理科の単元「ものの温度と体積」を学習しました。
温度による空気・水・金属の体積の変化を、実験を通して学習して います。この時間の実験は、金属は温度によって体積が変わるのか、 金属の玉をガスコンロであたためて、実験をしました。 子どもたちは、グループで協力して実験し、予想と結果を画用紙に 書き込んで、みんなの前で発表しました。 今日の授業(4年)その1
4年生は、図画工作科の題材「つなぐんぐん」で、割りばしとゴムを使って、造形あそびをしました。
割りばしとゴムで自分のイメージする形にしていきました。また、特にイメージはなくても、割りばしをつないでいけば、いろいろな形になっていくので、どの子どもも楽しく取り組める活動でした。 子どもたちは、集中して手を動かしていきました。 今日の授業(4年)その2
最後は、個人が作ったものをグループで合体させました。
子どもたちは、合体のさせ方に苦戦しながらも、全体のバランスを話し合いながら、協力して作業をしていました。 楽しい活動でした。 調理実習(5年)その1
調理実習で、ごはんとみそ汁を作りました。
身につけたエプロンは、家庭科の時間に作ったもの(出来上がったばかり!)です。 お米は、自分たちで育てたものを使いました。みそ汁には、大根とねぎ、油あげを入れました。 グループで協力して、慎重に手順を確認しながら調理をしていました。 子どもたちは、みんなはりきっていました。 調理実習(5年)その2
ふっくら炊きあがったごはんとあつあつのみそ汁をおいしく
食べました。 自分たちで作ったお米は、すごくおいしかったです。 おうちでも作ってみてね! |
|