環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

8月9日(水) 玄関に 彩り添える 着物かな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は玄関に飾られている2年生の着物のデザインの作品です。
日本の伝統色や伝統模様の中に、
個人のこだわりが入ったデザインになっています。

着物に彩られた玄関に、ちょっと目を向けてみましょう。

8月8日(火) 芸術を楽しむ夏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は美術部の活動の様子です。
文化発表会で展示する作品をつくっています。

2学期に向けての準備を進めつつ、
芸術を楽しむ夏にしましょう。

8月6日(日) 地域清掃に参加しました

8月の日曜日の早朝、
普段お世話になっている地域の皆様と、
陸上部部員が清掃活動を行いました。

誰からも愛されるように、感謝を込めて。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(金) 英語の力をつける夏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年を対象に行われた英語の補講の様子です。
補講を希望した生徒が、積極的に英語の力をつけに来ています。

勉強・運動・遊びなど、何事にも前向きに取り組み、
夏休みを自分で充実させましょう。

8月2日(水) バスケットボール部1ブロック夏季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真はバスケットボール部のブロック大会の閉会式の様子です。
健闘の結果、男子は3位、女子は優勝を手にすることができました。

これまでの成果を自信に、8月の練習にも熱心に取り組んでいきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 3年学年末テスト(給食なし) 1限6限入替 1年百人一首大会 SC
1/30 3年学年末テスト(給食なし) 2年百人一首大会
1/31 3年学年末テスト(給食なし)
2/1 各種委員会 45分授業
2/2 45分授業

学校便り

学校協議会関係

文化発表会関係

チャレンジテスト