3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

雪やこんこん!放課後の運動場が真っ白

 今週はとても寒い日がつづきます。放課後に雪がふってきました。運動場も真っ白になっています。生徒たちは雪なげしている子もいます。元気いっぱいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年百人一首の練習はじまる!1年生

 1年生は、2月10日(土)の土曜授業で百人一首大会を行います。その学級練習が始まりました。班わけをして、実際に札をとります。なかなか慣れていなくて、札を探せない班もあります。頑張って覚えることが勝ために大切てせす。いくつ覚えているでしょうかか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年合唱コンクールにむけて!体育館で整列してみた

 2年生の合唱コンクールは2月16日の午後に行われます。今日は場所あわせで体育館に集まりました。台を用意して確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生が出願!お弁当たべていざ出発だ

 今日は3年生の出願の日です。少し早いけど4眼目に教室でお弁当を食べて出発しました。地図や経路は頭に入っていますか?帰ってきたら受験番号や面接日時などを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!雪が降ってきたと窓からのぞく

 今日の献立は、食パン、牛乳、ビーフシチュー、ツナとキャベツのソテー、リンゴでした。給食を食べていると、窓の外では雪がパラパラしてきました。元気アップボランティアさんと窓の外をのぞいています。今週はとても寒い日が続きましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/29 3年学年末テスト 懇談(〜31日)
1/30 3年学年末テスト
1/31 3年学年末テスト
2/1 45分授業×7限 部活動顧問会議
2/2 45分授業×6限 第4回進路指導委員会 
2/3 イングリッシュデイ(新東三国小)

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算