3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

3年英語!グループでトークトーク

 3年の英語の授業です。今日は、「○○ is the person I talked with.」のセンテンスを使って、グループでトーク練習です。関係代名詞を使って、実際に発音してなれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年社会科!歴史を学習しよう

 1年生の社会科では、歴史の授業が始まっています。大王の時代、古墳について資料集を見ながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年家庭科!おもちゃのちゃちゃちゃで子育て

 3年生の家庭科の授業では、小さい子どものための安全なおもちゃを作っています。将来のための保育の授業です。慣れない手つきでフェルトを一生懸命に縫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み図書開館!読書の秋です。

 お昼休み、図書館では本をじっくり読んでいる人も多いです。読書の秋です。何か本をじっくりと読んでみてはいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2

暖かい日差し!昼休みは運動場で遊ぶ

 今日は日差しが暖かくて気持ちがよかったですね。お昼休みには、運動場にでてきてボール遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/29 3年学年末テスト 懇談(〜31日)
1/30 3年学年末テスト
1/31 3年学年末テスト
2/1 45分授業×7限 部活動顧問会議
2/2 45分授業×6限 第4回進路指導委員会 
2/3 イングリッシュデイ(新東三国小)

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算