3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

1年家庭科調理実習!おいしくできたね その2

 1年生は家庭科で調理実習です。「つくね」をつくりました。ごちそうになりました。とても、ジューシーでおいしかったです。お家でも作ってみてはいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年家庭科調理実習!おいしくできたね その1

 1年生は家庭科で調理実習をおこなっていました。献立は「つくね」です。玉ねぎをみじん切りにして、鶏ももミンチをまぜてつくります。とてもおいしそうでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体育でマット運動!前転と後転と

 2年体育の授業でマット運動をしています。しっかりと前転、後転できていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年の文化発表会!劇の練習だ

 2年生は文化発表会で劇をします。大道具の背景づくりや役の練習でがんばっています。東三国センターをお借りしてダンスの練習もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、和風おろしハンバーグ、みそしる、かぼちゃのいとこにでした。元気アップボランティアさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/29 3年学年末テスト 懇談(〜31日)
1/30 3年学年末テスト
1/31 3年学年末テスト
2/1 45分授業×7限 部活動顧問会議
2/2 45分授業×6限 第4回進路指導委員会 
2/3 イングリッシュデイ(新東三国小)

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算