3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年が学年休業です!インフルエンザ感染拡大防止のため

 先週より1年生において、インフルエンザによる欠席者が出始め、今週になりインフルエンザが蔓延し欠席者が急増し、本日、学級において10名以上が欠席しています。
 つきましては、明日1月18日(木)から19日(金)までの2日間を学年休業の措置をとります。20日(土)、21日(日)の部活動ついても、原則活動を中止とします。詳細は顧問からの連絡を聞いてください。
 なお、本日1月17日(水)につきましては、給食後に下校させます。帰宅後は自宅で休養し、友人等との接触を避け感染予防に努めていただきますようお願いします。

※休業に際して以下のことにご注意ください。
 ・外出を避け、自宅で家庭学習に取り組むこと。
 ・風邪などの症状がある場合は、速やかに医師の診断をうけ指示に従うこと。
 ・手洗い、うがいを励行し、感染の拡大防止に努めること。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、ひじき豆、筑前煮、きゅうりのカツオ梅風味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉と白ネギの炒め煮、のっぺい汁、焼きカボチャのごまだれかけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年女子体育!マット運動を相互にチェック

 1年の女子は格技室でマット運動をしています。それぞれの競技を生徒同士でチェックしあっています。もちろん、最後のきめポーズが肝心ですね。ちても楽しそうにいきいきと授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図形の学習!1・2年数学

 数学の授業では、図形を学習しています。苦手と言わずに、楽しんで学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/29 3年学年末テスト 懇談(〜31日)
1/30 3年学年末テスト
1/31 3年学年末テスト
2/1 45分授業×7限 部活動顧問会議
2/2 45分授業×6限 第4回進路指導委員会 
2/3 イングリッシュデイ(新東三国小)

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算