10月20日 3年生 算数少人数授業

 福小学校では、3年生から少人数・習熟度別授業を取り入れています。今日の授業では、数直線を使って小数について学習しました。みんな一生懸命です。


 本日の5時間目は学習参観になっております。スリッパをご持参のうえ、子どもたちのがんばるようすを、ぜひ教室内でご覧ください。また、6時間目は学級懇談会です。この間、小さなお子様は、図書室で女性更生会の方々がお世話をしてくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 1年生 図画工作の授業

 うすら寒い雨の日ですが、1年生の教室はトロピカルな雰囲気でいっぱいです。ゴッホの向こうを張るヒマワリの力作ぞろいです。11月の作品展が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 パタポンさんのお話会

 今日は子どもたちも楽しみにしている年に2回のパタポンさんによるお話会がありました西淀川図書館を拠点に活動していらっしゃる読み聞かせボランティアグループ、パタポンさんのうち6名の方々が、雨の中来てくださいました。
 写真は2時間目の5年生と、3時間目の2年生です。みんな、パタポンさんのお話の世界に引き込まれ、静かに聞き入っていました。想像力があまり働かないと言われる昨今の子どもたちですが、福小のこどもたちは耳から聞くお話の世界でどんな想像をしていたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 安全見守り隊の方々に感謝の気持ちを伝える集会

 今日の児童集会は、いつも登校時に通学路で安全を見守って下さっている見守り隊の方々をお招きして、感謝の気持ちをお伝えする集会を行いました。4年生の委員会の人たちが照れくさそうにご案内しています。PTAからは会長さんの感謝の言葉と共に、役員さんたちから感謝状とお花を、渡していただきました。 
 児童会代表の6年生児童が、原稿を見ることなくしっかりと感謝の気持ちを伝えました。5年生のみなさんは、見守り隊のお1人ずつに感謝の手紙をお渡ししました。見守り隊の代表の方からは、淀川大橋で工事をしているから、43号線伝法大橋の交通量が増えているので、特に気をつけましょうとお話をいただきました。
 福町は小さな町ですが、それだけになお温かい気持ちの通い合う地域です。地域のみなさまに、このように温かく見守られている小学生のみなさんはとても幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 お弁当のあとで

本町の新阿波座公園でお弁当を食べました。今日は6年生だけなので下級生にゆずってあげる必要もなく、子どもらしく遊具ではしゃいでいる姿が、とてもかわいらしく いとおしく思えました。残り少なくなってきた小学校生活ですが、のびのびと過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 3年生 くらしの今昔館見学
2/1 入学説明会
2/3 土曜授業 (かけあし大会は14日に延期)
PTA 行事
2/4 区PTAブロック球技大会

福小 学校だより

保健だより

図書だより

学校協議会

運営に関する計画

安全マップ

学力を高める資料集

生涯学習