6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

午後からの部活動

 強烈な太陽の日差し。そのような中、それぞれの部活動が汗を流しています。

 体育館でのバスケットボール部。

 扇風機をフル稼働。しかし、蒸し暑さが半端ではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炎天下と闘う

画像1 画像1
 夏休み、グラウンドでの部活動。炎天下の中、みんな励んでいます。

 熱中症にならぬよう、水分補給と休憩をとりながら、頑張ってください。
画像2 画像2

美術部の活躍

 秋に行われる体育大会に向けて、入退場門がお色直しです。

 美術科の先生はもとより、管理作業員さん、美術部員が汗をかいて頑張ってくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

各学年の補充学習会

 午前9時。一斉に学力補充が開始されました。

 3年は参加者が多く、多目的室で対応です。

 一日一日確実に力をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市のパワー その4

 各校から集まった中学生議員。

 書類選考を合格しただけあって、さすがに精鋭です。

 その表情や意識が違っていました。

 意見交流会、そして、本番の市会。

 吉村市長様を驚かせるような意見続出を期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 新入生保護者説明会 生徒専門委員会(2月分)
1/31 水125634 2年マラソン大会 生徒議会
2/2 1年マラソン大会

学校評価

校長通信

行事予定