6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

イカのお寿司

 薄暮補導は、地域の子どもたちに「イカのお寿司」を訴えながら、地域をくまなく回ります。

 「知らない人について行かない。知らない人の車に乗らない・・・」とマイクで呼びかけながら、子どもたちの安全を守っていきます。

 皆様、たいへん暑い中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北恩加島地域 薄暮補導

 昨日の夕刻、北恩加島地域で恒例の「薄暮補導」が行われ、参加いたしました。

 さるすべりの美しい会館に、社協会長様をはじめ、地域のご代表の皆様、小学校の教職員やPTAの皆様がご集合され、この補導巡視の意義についてお話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

20日(木) 1学期が終了

画像1 画像1
 梅雨明けと同時に、真夏の青空がやって来ました。

 今日は終業式。1学期の締めくくりです。

 明日からの夏休み、充実させましょう。
画像2 画像2

大正区 教育行政連絡会

 大正区役所で1学期最後の教育行政連絡会議が行われました。

 吉田区長様をはじめ、区役所代表の皆様と、学校教育関係について話し合う場です。

 今回も実りある会議となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨明け!!

 ようやく梅雨が終結。

 長かったですね。そして、入道雲が一気に!

 ピンクの百日紅(さるすべり)も、喜んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 新入生保護者説明会 生徒専門委員会(2月分)
1/31 水125634 2年マラソン大会 生徒議会
2/2 1年マラソン大会

学校評価

校長通信

行事予定