6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

14日(日) 寒気緩む

 昨朝に比べると、風もなく、少し寒さがマシのようです。

 早くも、男子バレーボール部員は、試合に出かけました。

 頑張ってください。

 太陽が輝き、温かくなることを期待しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケット 2回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 力及ばす・・・。残念な敗戦となりました。

 力は互角に近いと思いますが、ミドルや3Pシュートの得点力、スクリーンアウトからのリバウンド、ボールに対するミート。そして、何よりも相手を上回る声や迫力が不足していたようです。

 この敗因を糧に、努力を重ね、春に開花してほしいです。

 多くの保護者の皆様、温かいご声援、本当にありがとうございました。

バスケット 2回戦

 大正西中学校との激戦です。

 1回戦とは違い、展開がとても早くなりました。

 北中は、パープルのユニフォーム。

 これまでの練習の成果が問われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケット部の戦い その6

 最後のクォーターは、点数の奪い合い。

 しかし、何とかメンバーチェンジもでき、控えの選手も出場することができました。

 本日は、二回戦。大正西との試合が山場です。

 頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケット部の戦い その5

 第三クォーターに入って、パスが乱れ、スクリーンアウトも甘く、点差を広げることができません。

 保護者の皆様、女子バスケットボール部の諸君に加え、吹奏楽部員も友情応援です。

 いよいよ最後のクォーターへ、勝敗は突入します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 新入生保護者説明会 生徒専門委員会(2月分)
1/31 水125634 2年マラソン大会 生徒議会
2/2 1年マラソン大会

学校評価

校長通信

行事予定