TOP

土曜授業

画像1 画像1
今日は土曜授業の後に、PTA主催の高等学校説明会に「あべの翔学高等学校」「学校法人 浪速学院 浪速高等学校・浪速中学校」「香ヶ丘リベルテ高等学校・堺リベラル高等学校」「大阪府立西成高等学校」と、学校力アップ支援事業として大阪市スクールカウンセラーの南波英和さんによる『発達障がいと不登校 −関わりを考えるー』講演会がありました。どちらも、とても勉強になりました。ありがとうございました。

区長訪問2

楽しく一緒に食べていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区長訪問1

今日は、住之江区役所から西原昇区長と、尾田晃敏教育担当課長が学校訪問に来られました。給食準備の様子を見ていただいたり、一緒に食べていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
グラウンドでは、体育大会の入場行進の練習が始まっています。
「直角に曲がる」・・・・
うまくできるかなあ?
気持ちを合わせて頑張りましょう!

今日の給食

画像1 画像1
給食もだんだんと慣れてきたのか、
食べ出す時間も早くなっているようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 国際クラブ
2/1 3年特別選抜進路懇談(4限まで)
2/2 3年特別選抜進路懇談(4限まで) 1年百人一首大会(5,6限)
2/3 土曜授業(夢・授業)

プリント類

予定表

学校評価