たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

土曜授業 9月30日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
福島区役所市民協働課の方々にきていただき、防災の学習をしました。
1時間目 「災害への備え」全学年
2時間目 「防災かみしばい」1・2年生
     「防災かるた」 3年生
3時間目 「防災工作体験」4年生
     「防災語りの会」5年生
     「防災便利グッズづくり」6年生

6年 修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鳥羽水族館では、ショータイムをはさんで2時間たっぷり楽しむことができました。昼食場所の海月で手ごね寿司の説明を受け、美味しくいただきました。いよいよ帰途に着きます。

6年 修学旅行7

画像1 画像1
閉舎式が終わり、鳥羽水族館に迎います。

6年 修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝を迎えました。浜辺で朝の会をして、朝食です。

6年 修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
水族館セミナーでは、鳥羽水族館の方からジュゴン、カワウソ、ラッコについてその生態の話を聞かせていただきました。その後、買い物をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 スクールカウンセラー来校
1/31 5年社会見学(朝日新聞)給食あり
2/1 クラブなし(4・5年6hまで)
放課後学習サポート
卒業遠足
2/5 全校朝会