☆KAMINO151 日曜日は地域・区役所・消防署・水道局・あおぞら財団と学校の合同防災学習及び引き渡し訓練です。☆

素敵なあいさつをしましょう! 〜あいさつ週間〜

画像1 画像1
 今週から「あいさつがんばり週間」です。
「かみの小のあいうえお」の「あ」は明るいあいさつをしようです。

 先日の朝、廊下を歩いていると、帽子をとって「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれる素敵な男子がいました。
 このようなあいさつを交わすと、朝からさわやかな心になり、「今日も1日、がんばろう!」という気持ちになります。
 にっこりと明るくあいさつができるのは優しい気持ちのあらわれでもあります。腹が立っているときや、気分が優れないときは、あいさつも険しい表情になっているものです。あいさつは心をあらわします。素敵なあいさつを自分から進んでできる人になってほしいと思います。ご家庭でもご協力ください。

外国の文化を学ぶ その2 〜5年生 出前授業〜

3時間目からは家庭科室に場所を移し、食育(外国の食文化を学ぶ)の学習です。
インドといえば…カレー! ハウス食品さんのご協力で、みんなでカレー作りに取り組みました。ただし、スパイスを炒めて作る、本場の本格カレーです。
まずは、スパイスの説明から。いろんな種類のスパイスに子どもたちは興味津々。班で協力して順番に調理していきます。少しずつカレーになっていくのを嬉しそうに
していました。
ヨーグルトと牛乳、砂糖などを使って、ラッシーも作りました。
おかわり続出で、完食でした! サニーさんが激辛カレーを別に調理してくれていて、それを試食した子どもの一人は顔を真っ赤にして
「かっら〜!」
美味しく、楽しく、出前授業ができました。サニーさん、ハウスさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目指せ!60冊!! 〜2年生 図書の時間〜

本日の図書の時間、ものすごく集中していました。先日に読書感想文の書き方を勉強し、本を1冊読み終わったら感想文を書き自分のペースで感想文を書きます。
目指せ!完読60冊!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(パソコンクラブ)

6月8日(木)、パソコンクラブでは、パソコン室でカレンダー作りを行いました。前回の活動では、お絵かきファイルを使って、オリジナルの絵を描いて保存しました。今回は、作った絵をカレンダーのテンプレートに張り付けて印刷をしました。それぞれの個性がキラリと光る作品が出来上がりました。次の活動も楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国の文化を学ぶ 〜5年生出前授業〜

6月9日(金)、今日は5年生が出前授業でカレーを作りました。
 まず2時間目は国際理解教育です。
 多目的室で本日の講師 サニーフランシス さんをお招きして異文化の授業をしていただきました。
 サニーさんの故郷でもあるインドの地理や文化などをクイズ形式で楽しく話していただけました。

例えば、
 Q「日本の小学校にあって、インドの小学校にないものを3つ答えてみよう?」
答えは、
 A「給食、プール、クーラーです。」
わかりましたか。
 インドにはいろんな宗教があり、食べてはいけない食材もさまざまで、給食を調理することが困難であるとのこと。
…など、文化の違いを少し勉強しました。とても楽しい授業でした。

 3時間目からは家庭科室に場所を移し、食育(外国の食文化を学ぶ)の学習です。
 カレーづくりをがんばりました。


※サニーフランシス(プロフィール)
 1964年、インドの南ケララ州生まれ。1986年に大学卒業後、来日。現在では、<関西弁をしゃべる変なインド人>として、KTV「スーパーニュースアンカー」など、コメンテーターからバラエティー番組まで幅広く活躍中。
 多言語放送局「FM COCOLO」でDJをする一方、講演ではインドと日本の違いや学校への出前授業など幅広く活躍されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより