教員若手研修会

終業式を終え、若手教員が集まり、研修会を行いました。
2学期に実践したことの振り返りや次の目標などを発表し合いました。

画像1 画像1

れんこん料理

茨田小学校恒例のれんこん料理が振る舞われました。

先日、学校で収穫したれんこんを、PTA役員の方が中心となって、朝早くから料理をしてくださいました。

揚がったばかりの天ぷらは、1年生から順に教室へ届けられました。子どもたちは、大はしゃぎ!終業式で食べるれんこんの天ぷらを楽しみにしていたようです。

{おいしい!」「ホクホクしてる!」と、子どもたちはみんなおいしそうに食べていました。休み時間に私が廊下を歩いていると、2年生の女の子が、「教頭先生!れんこん、めっちゃおいしかったよ!」と言いに来ました。

お手伝いをしてくださったみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

終業式では、校長先生や生活指導部の先生からお話を聞きました。

また、鶴見区非行防止の標語で入選した6年生の児童が表彰されました。

子どもたちが楽しみにしていた冬休みに入ります。安全には十分に気を付けて、3学期の始業式には元気な姿を見せてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【豚肉と干しずいきのみそ煮・すまし汁・焼きかぼちゃのあまみつかけ・ごはん・牛乳】

ずいきとは、さといもの葉柄のことです。
みそ煮でとても食べやすくなっていました。

今日は冬至です。
かぼちゃを食べたりゆずのお風呂に入ったりして、無病息災を願います。

にんじん、なんきん、ぎんなん、れんこん等
『ん』の重なる食べものを食べるとよいとも言われていますよ^^

行事と食とのつながりを大切にしていきたいですね。

栄養指導(5年)

 5年生で、栄養指導を行いました。
 テーマは「魚について知ろう」です。

 給食に出てくる魚の名前を考えたり、魚のつくりと働きを覚えたり
しました。
 また、魚のあぶらにはDHAとEPAという体によい成分でできて
いて、それらは、脳の発達を助けたり、血液の流れをよくしたりする
働きがあることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 お話の会
1/31 漢字タイム・英語タイム
2/1 seiketuk
清潔検査
2/5 あいさつ週間
かけ足週間
あいさつ週間