カテゴリ
TOP
学校日記
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
かけあし週間
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
一瞬でしたが
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
これは何でしょうか?
今季一番の冷え込み!
クラブ活動 4
クラブ活動 3
クラブ活動 2
クラブ活動 1
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
元気な子
かぜ・インフルエンザによる欠席者状況のお知らせ
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
オリックス・バッファローズ訪問 【4年】
今日は、オリックス・バッファローズ小学校訪問がありました。元プロ野球選手の方々や、女子ソフトボールの金メダリストの方がティーボールについて教えていただきました。4年生の子どもたちに、ティーボールのルールだけでなく、バットの振り方や、礼儀・挨拶の大切さまで、優しく丁寧に教えてくださいました。子どもたちも、一生懸命話を聞き、全力でティーボールに取り組んでいました。
今日は子どもたちにとっても、とても素晴らしい体験ができた1日だったと思います。
とじこめた空気や水 【4年】
4年生の理科の学習では、「とじこめた空気や水に力を加えるとどうなるのか」について勉強していました。子どもたちは、いろんな予想をした後、実際に実験をすることで楽しみながら理解することができたようです。
子どもたちは、実験セットを持ち帰っていますので、またご家庭でも実験してみてください。
児童集会
今日の児童集会では、後期の児童会(代表委員・運営委員・各委員会委員長など)の子どもたちの挨拶がありました。10月からは後期となり、新しい体制でのスタートとなります。
全校集団下校
2時過ぎから運動場に学級で整列し、集団下校班に分かれて下校しました。全校で集団下校するときの練習です。
「秋の遠足(上奥園)」【2年】(10月10日)
今日は、秋の遠足で上奥園に行きました。
暑かったですが、さつまいもをほったり、栗を拾ったり、子どもたちは楽しんで活動していました。
16 / 24 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:88
今年度:26938
総数:278608
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/30
3年 車いす体験
1/31
14:45下校
2/2
3限授業 12:40下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学テ
平成29年度大阪市 「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画 中間評価
平成29年度 運営に関する計画
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
学校協議会
平成29年度 第2回 学校協議会
平成29年度 第1回 学校協議会
携帯サイト