☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

スポーツ大会決勝戦1

高学年バスケットボールの決勝戦の様子です。明日は、職員戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あか・き・みどり その1

第2校時に2年生が、交通安全指導ではなく、3色栄養の学習をしました。
厳しい寒さですが、しっかり食べて、寒さを吹き飛ばしましょう。
熱戦が繰り広げられているスポーツ大会の決勝戦は、明日、行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あか・き・みどり

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年を漢字1字で表すと

高学年の玄関横の掲示です。今年を漢字1字で表すと・・・
2学期も後10日で終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おむすび大好き

1年生が、おむすびの作り方を学習しました。お家の人と、一緒に作りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 マラソン大会予備日
2/1 ソンセンニムとの給食交流5年生
民族学級リハーサル
2/2 給食後下校
民族学級発表会
赤おに給食交流1年生
2/3 チングワ・ハムケ・ノルジャ
2/5 見守り隊J
委員会活動
課内実践6年生
話し方教室5・6年生