〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

学校は静かでなければならない

画像1 画像1
4限

写真
グランドでの体育の授業はありません。
2年5組 数学加藤先生の授業の様子です。

各クラス授業に集中できています。

授業が始まれば遊びの時間とは打って変わる。
大切な事ですね。

 

画像2 画像2

1年生集会 休暇前指導

4限

「冬休みに向けて」
各先生方から話がありました。 


画像1 画像1
画像2 画像2

漢字能力検定試験 1年生の実施について

画像1 画像1
平成30年2月9日(金)5・6限

校長経営戦略支援予算にて実施します。

本日、案内を配布します。

「書く・読む・話す」
これから求められる能力の習得に向けた検定試験として捉えてほしい。
校長先生より説明がありました。
画像2 画像2

3年4組 数学 加藤先生

画像1 画像1
画像2 画像2
加藤先生の数学の授業の様子です。

 

英語 習熟度授業

3年1組 丸尾先生の英語の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 3年学年末テスト(国技家)  1〜4限 1・2年マラソン大会  (雨天:水1〜5,2限より45分授業)  新入生保護者説明会(15:00〜,体育館)
1/31 3年学年末テスト(数理)  12345 5限まで (1・2年マラソン大会予備日)
2/1 6限 新入生交流会(体育館)
2/2 5限まで  5限 2年性教育(体育館)
2/5 1限 2年修学旅行事前指導(体育館) 1年金の5限目  民族学級

学校評価