〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

国連WFP協会 振り込み完了

画像1 画像1
先日の募金運動

総額 41100円を
郵便局より振り込みました。

ご協力頂きました皆様

誠にありがとうございました。

居残り

澤田先生による補習授業です。

自己申告書作成のためのアドバイスを頂いています。

全体的に大苦戦。
書けない生徒も多いようです。

添削作業
担任の先生が行っています。

大阪公立高校生受験合否の大きなポイントとなります。
画像1 画像1

そうじも学習のひとつ

終礼後は
清掃のための時間です。

清掃は、散らかったあとや汚れたあとにやるものではありません。
日頃から習慣化するものです。

写真
3年下足箱前
3年5組が担当しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習写真申し込み2

画像1 画像1
画像2 画像2

学級毎に見学しています。
 

2年生 校外学習写真申し込み1

5限 3階ピロティ


11月に実施した校外学習写真申し込みです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 3年学年末テスト(国技家)  1〜4限 1・2年マラソン大会  (雨天:水1〜5,2限より45分授業)  新入生保護者説明会(15:00〜,体育館)
1/31 3年学年末テスト(数理)  12345 5限まで (1・2年マラソン大会予備日)
2/1 6限 新入生交流会(体育館)
2/2 5限まで  5限 2年性教育(体育館)
2/5 1限 2年修学旅行事前指導(体育館) 1年金の5限目  民族学級

学校評価