TOP

2年朝の学年集会

3学期は、次の学年への準備期間のために「0学期」と言われることがあります。来年は進路選択の年です。進路に向けて、しっかりと心構えを持って準備を始めていきましょうというお話がありました。2年生の皆さん、自分の将来のために頑張っていきましょう!
画像1 画像1

2年生の「今週のひとこと」

高橋尚子さんは、マラソンから「あきらめたら終わり」ということを学んだとおっしゃっておられます。このことは、勉強や部活動、日々の生活にも言えることだと思います。目標に向かって、あきらめずに一生懸命に取り組んでいきましょう!
画像1 画像1

フリールーム・調理実習

本日、フリールームでは調理実習を行い、カレーを作って先生方にも販売を行いました。私も大変美味しくいただきました。フリールームの皆さん、ごちそうさまでした!
画像1 画像1

1年生平野フィールドワークレポート

12月1日に行った平野フィールドワークのレポートが、各教室前の廊下に掲示されています。懇談の際、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

福澤諭吉のことば

1年生の廊下に掲示されています。このことばは、福澤諭吉が慶應義塾の学生たちに言ったことばです。学校生活で大切にしてほしいことは、昔も今も変わらないですね。このことばの意味をしっかりと理解して学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 3年進路懇談(3年午前中授業)
1/31 3年進路懇談(3年午前中授業)
2/1 歯と口の健康教室(1年)
2/2 1年マラソン大会(2〜4限)
2年マラソン大会(5・6限)
新入生入学説明会(午後3時30分より)
新入生標準服・体操服採寸(午後4時30分から6時)