いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

11月9日 スポーツ交歓会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカーとドッジボールの試合が始まりました。

11月9日 スポーツ交歓会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
午前の種目が終了しました。第2グランドへ移動して昼食をとっています。午後からはサッカーとドッジボールをします。

11月9日の授業風景 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、学習発表会に向けて1組と2組と合同で合唱の練習をしました。
両手を叩いてリズムを取りながら、大きな声で歌う練習ができました。

11月9日の授業風景 1の1

画像1 画像1
1年1組は、3時間目は図書でした。
班ごとに呼ばれたら、前回借りた本の返却の手続きをしていまた。
今日は、どんな本に出会うのでしょうか。

11月9日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年2組は、制限時間内に計算問題が何問できるのか「けいさんマラソン」をしていました。そのあとは、繰り下がりのある引き算の計算の仕方についてみんなで考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 研究授業(2-2) 1年生昔遊び(2・3)
2/1 かけ足タイム 委員会活動(4年5限終了後下校) PTA実行委員会(19時〜)
2/2 1・2年読み聞かせ会  教職員研修のため4時間授業  市岡中学校入学説明会(15時〜)
2/5 あいさつ当番(図書委員会)  早寝・早起き・朝ごはん週間  愛の一声運動
2/6 かけ足タイム  6年卒業遠足(キッザニア)  たてわり班会議(5)  2年歯磨き指導(2・3) C-NET2年(1)3年(2)1年(3)2年(4)5年(6)  青少年育成推進会議(19時〜)