児童集会(フレンドタイム)は大盛り上がり! その2(7月18日(火))
子ども達は昔の遊びとは意識せず、「仲間が集まれば、こんな楽しい遊びができる!」と感じながら楽しい時間を過ごしています。よく言われることですが、“子ども達がゲーム遊びなどで自分だけの世界に入ってしまい、多くの仲間とのふれあいが少なくなりやすい”現代において、こんな時間がとても貴重なのだと考えています。
児童集会(フレンドタイム)は大盛り上がり! その1(7月18日(火))
本日の児童集会はフレンドタイムとして、学年縦割りで様々な遊びで盛り上がりました。『大綱』や『だるまさんが転んだ』、『はないちもんめ』など、昔ながらの遊びに夢中になって取り組みました。司会進行も児童が上手に受け持っています。
4年の理科の授業は!(7月13日(木))
4年生の理科の授業の様子ですが、何を作っているのか分かりますか?何と「ソーラーカー(自動車)」です。太陽光発電の理論を学習したうえで、応用するために、ソーラーカーを作っているのです。今後、新しいエネルギー供給の主役の一つになるかもしれない太陽光発電について、さらに深く理解してくれると期待しています。
1・2年生プールの授業の様子です(7月12日(水))
今日の3時間目(11:20頃)、1・2年生のプールの授業の様子です。1年生は小学校のプールの授業にも慣れてきました。2年生は1年生の見本となって、とても頼もしいです。今日はバタ足の練習をしました。気温は34度、水温は29.5度でした。じめじめしたお天気だったので、水の中の方が気持ちよかったかな。
楽しみました!児童集会 その2(7月11日(火))
ペアを組んで、英語で自己紹介して、カードを交換する・・・楽しく取り組んだ後、ラッキーカードは緑色の「校長先生カード」でした。これを持っていた児童には、必ずたくさん良いことが起こるはずです!
|
|