手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

1年1組,給食終了後下校します。

画像1 画像1
 本日も1年1組において,熱を伴う風邪様疾患(インフルエンザを含む)による欠席,体調不良などによる早退が多い状況です。
 つきましては,インフルエンザなどの蔓延を防ぐ意味から,本日給食終了後,下校する措置をとります。下校後は,外出などせずに自宅にて休養するようにお願いいたします。なお,本日いきいき活動参加児童については,下校せずにいきいき活動へ参加します。
 また,明日も朝の健康観察や出席状況によっては同様の措置をとる場合がありますので,下校時の対応をご家庭でもご配慮くださいますようお願いいたします。
 保護者の皆様も,手洗い・うがいをしっかりしていただき,体調を崩されないように十分ご注意ください。

入学説明会,ありがとうございました!!

画像1 画像1
 本日,本校多目的室にて来年度の「新1年生入学保護者説明会」を行いました。大変寒い中,多くの保護者の方にご出席いただきました。ありがとうございました。
 説明会が終わりに近づくと,何と雪が舞っていました!!在校生は大喜びでしたが,そのような寒い中,足を運んでくださり嬉しく思います。
 説明不足のところもあったと思います。何かご不明な点があれば,本校までご連絡ください。
 まだまだ寒い日が続きますので,体調を崩されませんよう,十分お気をつけください。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日,今日と5年生,6年生が調理実習をしました。
 どちらの学年も「おやつパーティー」として,ホットケーキやクレープなどを作りました。みんなで役割を決め,楽しい雰囲気の中調理を進められたようです。
 一つのものを作り上げる喜びをみんなで分かち合うことは素晴らしいことです。より一層仲間としての意識も高まったと思います。

短なわ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週はなわとびの「短なわ週間」でした。非常に寒い毎日でしたが,子どもたちは元気に短なわの技や回数のカードに取り組みました。
 短なわ週間としては今日で終わりますが,来週以降もなわとびを使って活動します。寒さに負けない強い体と意欲的に取り組むやる気を今後も育てていきたいと思います。

 雨などのため延期になっていた,「長なわ大会」は再来週行いたいと考えています。その様子は後日ホームページにてお知らせします!

重要 新入生入学保護者説明会について

画像1 画像1
 明日,1月26日(金)は本校の「新入生入学保護者説明会」となっています。4月に入学されるお子さまが入学に向けて少しでも準備ができるように,お話しさせていただきます。
 受付が13:30〜,
 開始が14:00〜 となっています。受付場所は,本校東門となっています。正門に来られた場合は掲示をご覧いただき,東門へお回りください。
 非常に寒い日となりますが,どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 防災サバイバル(5.6年:東成区民センター)
放課後囲碁教室
2/1 駅たんけん(2年)
放課後華道教室
2/2 放課後将棋教室
2/5 読書週間
避難訓練(地震・津波対応)
委員会活動(6h)
放課後学習教室
2/6 読書週間
外国語活動(1〜4h)
クムモイム