10日(木)・11日(金)・14日(月)は期末個人懇談を予定しています。お知らせしました懇談日時をお確かめの上、保護者証をお忘れなくご来校ください。3日間の児童の下校時刻は13:45です。

1/31(水) 早朝「かけあし集会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月に毎週取り組んできた早朝のかけあし集会ですが、本日が最終回となりました。寒さに負けない健康な心と体作りに取り組んでいます。

1年「図工」

画像1 画像1 画像2 画像2
 となりのクラスでも図工に取り組んでいます。パン屋さんですね。おいしそうなパンも出来上がっていますね。
 あとかたづけもちゃんとていねいにできる1年生たちです。

1年「図工」

画像1 画像1 画像2 画像2
 創造力を働かして粘土を使った図工に取り組んでいます。いろいろな雪だるまが出来上がったようです。

1/30 かけあし集会

 早朝の「かけあし集会」の様子です。寒さに負けない健康な体作りを目的に取り組んできましたが、いよいよ明日が最終日となりました。
画像1 画像1

「茶釜工房見学」5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて5年生は「茶釜工房」を見学いたしました。深江の誇りである人間国宝の故角谷一圭氏の工房を訪ねて、角谷征一氏より茶釜製作の工程と体験をさせていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31